オフィシャルブログ

季節の変わり目!自律神経の乱れに早めに対策を

あっという間に9月ですね^^
季節の変わり目で自律神経乱れやすくなってきてる方はいるのではないでしょうか?

自律神経は循環器、消化器などの活動を調整する為、24時間働き続けています。

身体の活動時に活発になる「交感神経」、安静時や夜に活発になる

「副交感神経」があります。

このバランスをそこなうのが「自律神経の乱れ」です。

不規則な生活やストレスによって自律神経の働きが乱れると

体の器官にさまざまな不調が現れます。

季節の変わり目に起こりやすい症状

体の不調:頭痛、肩こり、関節痛、めまい、倦怠感、不眠、

肌荒れ、食欲低下、下痢または便秘、強い眠気に襲われる

心の不調:イライラしやすい、やる気が出ない、うつ状態…

睡眠不足も自律神経のバランスを崩す大きな原因です。

日頃から適切な睡眠時間を確保して下さい。

1日の周期で変動する身体機能のリズムは、季節の変わり目にズレが生じやすく、

そのズレの影響で自律神経のバランスが乱れることもあります。

朝に強い朝日を浴びる事でリズムをリセットできるので

目覚めたらまず、カーテンを開けて太陽光を浴びるようにしましょう。

また、太陽の光を浴びると活性型ビタミンDが生産されます。

活性型ビタミンDは骨の健康や免疫機能、

うつ状態への作用が期待されていたり、睡眠の質の改善作用があります!

★適度な運動を習慣的に続ける

自律神経を整えるにはストレッチやウォーキング、水泳など

ゆっくりとしたリズムで長時間続けれるタイプが良いと言われてます。

軽く汗をかくくらいの運動を習慣に💪🏻

★姿勢を見直し、腹式呼吸

食事、運動、睡眠と同じぐらい重要なのが姿勢です。

時間やコストなどを全く必要とせず、今この瞬間から始めてみましょう!

また、あわせて腹式呼吸を意識してみましょう!

腹式呼吸が難しい場合は深呼吸を☝🏻

★寒暖差を小さくする

外と室内での温度差があると乱れやすいです。

羽織りや足首を冷やさないようにしましょう。

★湯船に浸かる

夜になったら副交感神経を優位にするので質の良い睡眠をとることができます。

季節の変わり目にはきちんと対策を取って健康に乗り越えましょう!

ご自身の体調不良に季節の変化が関係しているのではないかと思ったら、季節の変わり目の前に少し早めに対策を立ててみて下さい。